Wedding Planer for beginners 本文へジャンプ
各項目別〜決断の求められるイベントについて、効率的・経済的な方法をご紹介!


C新居の家具

これは、やや地域により特色があるのでしょうが、
私は無頓着なので、一番合理的な方法で購入した方だと思います。

電化製品よりも購買経験が少ないので、
どれがいいのか相当迷いますよね。
私もそうでした。

そこで私は一生モノの商品でなくても必ずしもいいので、
当座の間、相応のパフォーマンスを出してくれる家具を探しに、

家具チェーン「ニトリ」と「ミドリ電化」を選びました。

実は、家具ってチェーン店があまりないですよね。
大塚家具とかにも行きましたが質もいいんだろうけどちょっと手が出ない・・・。

地元の家具屋さんを悪く言うつもりはないですが、
なんとなく入りにくくて、商品も安いのか高いのかイマイチよくわからない。

必ずしもチェーン店がいいということもないですが、
お店が均一(・・・購入者から支持を得られている)という点では評価できると思います。

ちなみにニトリは本店が北海道にあり、最近全国的に店舗が増えています。

★★ニトリのいいところ★★

私は別にニトリの回し者ではないですが、ニトリのいいところをご紹介しましょう。

●ニトリにはプライベートブランドの家具があり、結構お得で、でも実用的なのです。
カーテンなど周辺商品も一気に集めることができるので、
一度お店に行けば相当効率的に買い物ができます。

●店員さんは店舗の広さの割には少ないイメージがしますが、
商品知識豊富で無理なセールスはしないし、買い物していて気持ちいいです。
お店の雰囲気も落ち着いています。

●結婚予定の一年前から予約購入ができます。内金も10%で保管料もタダ。

●大型家具は基本的に配達無料。組み立てまで無料でやってくれます。とってもリーズナブル!

●一番うれしかったのは配達時のサービス。
配達の際は、二人以上の係員が訪問し、まず家の中に傷がつかないように下見して、
訪問設置に当たっての説明書を渡します。
設置後の微修正も、悪い顔一つせずやってくれて、非常に好感度高いです。

●雑誌ゼクシィの中には時々5%割引チケットが入っているので、購入の時にはお忘れなく!

●インターネット上での商品掲載が豊富。
家具だけに実際に見て決めたいが、ある程度はサイトでイメージできる。
こんなに詳しいサイトありません。
ちなみにWEBで購入することも可能!

●現品処分を除いてはバーゲンをしないこと。買った後で裏切られることがありません。

●現状、大型家具の場合、配達日の指定はできるものの、
配達時刻は前日の連絡まで不明。
ここがもっときめ細かくなればもっといいです。

★★ちなみに私の家具は・・・★★

ニトリで買ったもの・・・ @食器棚
              Aソファー
              Bセンターテーブル
              Cクローゼット
              Dハイチェスト
              E家の全てのカーテン他小物

ミドリ電化で買ったもの・・・食堂のテーブルとイス
                (とりあえず二人暮しなので、二人がけのテーブルを探していたのですが
                 四人がけばかりでいいのが見当たりませんでした)

どちらでも購入せず、
大阪の阪急百貨店で購入したもの・・・シモンズのダブルベッド(これもいろいろ探したのですが、
                        二人の大きさをカバーするクィーンサイズが
                        なかなか見当たりませんでした)

★★一生モノの家具を探したい場合は?★★

あまり私は経験がないですが、
関西圏ですと大阪・天満橋OMMビル内、堺筋本町・船場センター街あたりには
家具問屋さんが集積しているようです。

問屋さんだけに、中には小売不可というところもありますが、
エイビスなどは広告も出ていて小売OK、問屋価格で扱っています。

船場センター街は主に海外家具が中心。
お金に余裕があればいいかもしれませんね
船場センター街は多くのお店が土日休業ですので気をつけて!

★★その他こんなところも!★★

ヨーロッパブランドのIKEAなんかは日本に最近初上陸。
関西にも近くお店ができるようです。
一度行ってみていいかも。
ヨーロッパテイストの家具が格安でゲットできるかもしれません。

ミドリ電化は家具取扱店舗が限られるので、インターネットで確認してから行きましょう。

地方にお住まいの方も、ある程度情報を収集してからであれば、
二泊三日程度で東京・大阪に下見旅行、なんていかがですか?
ディズニーランドやUSJに遊びに行くついでのつもりで。
オフシーズンのツアーを利用して、安い買い物ができれば、
旅行代くらい浮いてしまうかもしれませんよ。

D電化製品

私はお金のないながらも予算以上に揃えました。
理由は最近の家電製品は、相応に機能の高いものもそろっており、
もし、機械の力を借りて新婚生活での家事負担などを少しでも軽減できるのなら、
その労働エネルギーはお金に換えがたいと思ったからです。

実際、それなりにお金を出して買ったものは
食器洗い洗浄器を代表としてかなりがんばってくれていて、
コストパフォーマンスは十分あると思います。
もし、食後の食器洗いを時給800円で1時間お手伝いさんにお願いするとします。
70日で56000円。
食器洗い洗浄器の主力機は購入可能。
70日で元が取れるのです。
すごいと思いませんか?

★★私が購入したものは以下のものです★★

台所関係・・・・・冷蔵庫
          オーブンレンジ
          ガスコンロ
          食器洗い洗浄器
          炊飯器
          IHクッキング卓上機

リビング関係・・・テレビ
          テレビ台
          地上デジタルアンテナ
          BSアンテナ
          CSアンテナ
          エアコン
          扇風機
          シーリングライト
          掃除機

その他・・・・・・・洗濯乾燥機
          ドライヤー
          ガスファンヒーター

★★どうやって購入したか・・・★★

私は大阪・梅田のヨドバシカメラでほとんど全てを揃えました。
別に贔屓にしてるわけでも知り合いがいるわけでもないのですが、
最終的にはここになった理由を説明しましょう。

●明瞭価格で気持ちイイ。

大阪と聞くと関西以外の人でも「値切ってナンボ」という雰囲気がありますが、
私はこれが大の苦手。
話下手、ということではなく、
「あっちの店は○○円だったから、もうちょっと勉強してよ」と言い出すとキリがなく、
あちこちのお店に出たり入ったりするその時間がもったいないと思うのです。

その点、ヨドバシカメラは他のお店と比べて価格耐久力十分で、
ポイントカードで事実上のキャッシュバックを受けられる点がよかったです。

●品揃え豊富。

特に梅田のヨドバシカメラは都市型でありながら、フロアも広く買い物もしやすい。
ロードサイドのお店よりも陳列数も多いのではないか?と思います。

●商品知識豊富。

知識といってもピンからキリまでありますが、
ここの店員さんは、商品のカタログ・取扱説明書以上の情報を持っています。
同じ価格のナショナルのエアコンと、シャープのエアコンがあるとすれば、
その長所短所を一発で説明してくれる、こんな感じです。

例えその店員の主観でもきちんと意見・アドバイスをしてくれるところに好感をもちました。

最近はメーカーのホームページに説明書・パンフレットの内容が書いてあるので、
それ程度の情報は知っていて当たり前。
それ以上の情報を欲しいとき、ここの店員さんは物知りでした。

★★これからヨドバシのような家電量販店を利用する方へのアドバイス★★

@一回の訪問で決めることは危険。
 都合がつくのであれば週一回の割で何度か訪問できるとGOOD!

Aできれば週末に行くべし
 (平日と全く値段が違うことも)

B配送料・工事料をよく確認。
 安い商品にはえてして高いオプショナルとなる。

Cポイントカード制度のあるお店では、
 単価の高い商品でポイントを貯め、安い商品でポイントを使って買い物をする。
 単価の高い商品は通常ポイント付加率が高いから。

D余裕があれば価格comのようなところで、
 相場と商品への感想をみておくといいかも。

E量販店は大抵ホームページを持っていて、買い物ができるようになっています。
 店頭と値段が異なることもあるので一度チェック。

F新婚で新生活用、と申し出ると、まとめ買い対象となる場合あり。
 だめもとで言ってみるべし。

Gバラバラで購入しても、配送日を同じにしておけば、
 配送料を無料や割り引いてもらえる
 (ヨドバシは二点目から半額・・・無料にしてくれればもっといいのになぁ)

Hシーズンの変わり目は、急に安くなることがあります。
 要チェック!(特にエアコンとか)

私は結局4週間にわたり週末一回はヨドバシカメラに通い、
合計で100万円ほどの買い物をしました。

冒頭の通り、やや予算よりはオーバーしましたが、今でもお得だったと考えています。


E引越し

別々に過ごす二人が一緒になる結婚。
そこには引越しのドラマが必ずあります。

引越しは業者に頼むべきか、量が少ないから宅配便で送るべきか、
それとも自分でレンタカーを利用するか・・・
迷いますよね。私もかなり迷いました。

迷った結果は・・・引越し業者にお任せしました。ちなみに・・・

★★私たち新婚夫婦の荷物は以下の通りでした★★

新郎側(会社の独身寮から)


書籍棚(結構大きい)
電話
パソコン
プリンター
電気スタンド
空気清浄機
スカパーのアンテナ・チューナー
ぬいぐるみ3つ
スーツケース3つ(!)
後は衣服・書類などダンボール20箱

新婦側(実家から)

ダンボール15箱
スーツケース1つ(コンパクト!)

結婚に当たって購入する家具・電化製品・雑貨・食料品などは、
全てお店・配送センターから直送(つまりお互いの家は経由しない)しました。
結果的にはこれが大正解!
引越しが効率的・安上がりになりました。

引越し代は距離も絡みますので、ご参考程度に・・・
新郎の独身寮は兵庫県芦屋市・新婦の実家は大阪府堺市・新居は大阪府吹田市です。
距離感のない方、概ね吹田からはどちらへも30キロ程度です。
引越ししたのは、11月のある平日の午後・大安などではありませんが仏滅でもありません。

★★これでかかった費用は・・・★★

引越し代に42000円(新婦の実家からの荷物も込み、新郎側ダンボール込み)
ダンボール(新婦側)はASKULで注文しました。
ガムテープも注文して2000円程度。
もちろん配送料込み。

ダンボールを引越し業者で購入すると高くつきます。
もっと安くするなら近くのスーパーで余りもののダンボールをわけてもらってもいいでしょう。

★★私が利用した業者は「サカイ引越センター」です★★

「仕事キッチリ〜♪」のCMで一時期ブームになりましたよね。
私が当社を選んだのは以下の理由です。

選択肢は@自分でレンタカー
      A宅配便でプチ引越し
      B引越し業者

@レンタカーでトラックを借りると24時間で2トン車は・・・12000円程度
 ガソリン代として・・・8000円程度を予定
 新郎側のダンボールも自分で購入しないといけない・・・4000円程度
 高速道路を通ると・・・6000円ほど(阪神高速・近畿道・名神高速)
 さすがに全部自分でトラックに運ぶには無理がある
 (大型の書籍棚や机は二人がかりじゃないと難しい→応援が必要→
  独身寮の後輩に頼むと晩御飯くらいはご馳走してあげないといけない・・・10000円

 合計すると・・・40000円程度かかります。

A宅配便・・・例えば、新郎新婦の家にあるダンボール合計35個を
 一個1000円のゆうパックで送ると・・・35000円。
 机・書籍棚は別料金。ダンボール代が二人で・・・5000円程度

 これでも・・・40000円程度かかりますね

Bこうやって考えると、もし、引越し業者での見積もりが40000円程度であれば、
 手間隙考えると十分競争力あるプライスと考えました。
 実際、引越し業者でやれば保険も付保されていますし、
 数千円の差であれば安心です。
 
 どこの業者に頼むかは「相見積もり」なのでしょうが、
 私は、自己手配の@パターンとほぼ同額、
 ないし少々高いくらいならそれでいいと思います。
 たまたま以前実家が引越すとき当社を利用してよかったので、今回もお願いしました。
 午後便なので、ちょっと約束の時間にブレはありましたが、夕方までに作業終了。
 満足です。

引越しはご存知の通り、いつ引越すかで相当値段が変わります。

実際、私のときも見積もりのとき、
1日ずらすと値段が3倍(つまり12万円)と言われました。
唖然としました。
引越しの安い日の例はここからサカイ引越センターのトップページを参考にしてください。

関係ないですが、
サカイ引越センターは見積もりの際にお米を1キロプレゼントとしてくれます。
どうでもいいですがうれしいです。

ただ、今回このお値段だったのは最初書いたように、
大型の買い物を全てお店から直送にしたため。
これが引越し荷物のコンパクト化に相当効果ありました。
みなさまにもこれ、おすすめです。





このページのトップへ

各項目別のトップへ
次のページへ

   
inserted by FC2 system